コラム
階段の種類

施工事例
こんにちは、ソライエの小野松です。
すっきりとした玄関は気持ちがいいものですよね。
特に玄関は大切なお客様をお迎えする場所でもあるので、おしゃれな空間にしたいものです。
しかし、いざ家づくりを始めると玄関ドアや収納などいろいろなパーツがあり、快適な空間にしたいのか、充実した機能にこだわるのか、理想とする玄関もひとそれぞれです。 そこで今回は、おしゃれな玄関を叶えた事例を大公開します!
▲R(アール)型の玄関框が印象的な玄関ホールは、表情豊かなタイルと木目が上質な空間を演出。お気に入りの絵や植物を飾り、まるで美術館のような雰囲気に。 アールや低い段差を設けたこちらの形状は、車いすの転回が楽にできるように通常よりも広く設計しました。誰でも安心して生活ができるようにデザインだけではなく、機能面にも配慮した玄関ホールです。
▲重厚感のある木目と白でまとめた玄関ホールには家族分の靴などが収納できるシューズクロークを設け、すっきりとした空間を実現しました。視界が抜けるように窓を配置しているほか、姿見も設置しているので実際の広さより広く感じられます。
▲こちらは築45年の一軒家をリノベーションした玄関です。
大ぶりで趣がある床の黒いタイルと緑っぽい色の襖は既存のものをそのまま生かし、玄関ドアをシンプルな木製ドアに取り替えました。また、リノベーション前は赤色のカーペット敷きだった玄関ホールの床材と階段の踏板を明るい木目のフローリングに張り替えましたが、曲線が美しい手すりの形はそのまま残し、白く塗装するだけに。レトロな雰囲気を残しつつ、現代のライフスタイルに合わせ生まれ変わったモダンな玄関ができました。